こんにちは。
40歳からのまつげエクステ
~美しく品のあるお目元へ~
大人の女性をサポートするサロン
salon de cil Floraison 【フロレゾン】です。
まつげエクステには黒のエクステ以外に、カラーエクステがあります。
カラーマスカラやカラーライナーが豊富にある今、エクステもカラーバリエーションが豊かになり、まつげも色で楽しめる時代になりました。
そんなカラーエクステですが、
「派手になるのでは?」「目元が薄くならない?」「若い子がするものでしょ?」
などと、抵抗がある方もおられるかと思いますので、今どきの最新カラーエクステやその魅力についてお話ししたいと思います。
カラーエクステは派手になる?
数年前までは、カラバリも限られており、色が鮮やかではっきりした原色しかありませんでした。

だから、できる人は限定的で、 カラーエクステ=派手という印象が今もあるのかもしれません。
今、フロレゾンがご提案するのは、目元をカラフルにするのではなく、”カラーを仕込む”大人のカラーエクステです。

デザインの幅がうんっと広がる!最新カラエク
肌馴染みの良いブラウンや、マットな色味の展開が豊富になったことで、派手にならず、誰でも気軽にカラーエクステを選択できるようになりました。
また、お仕事にも影響なく普段使いができるので、大人女性でもカラーエクステを楽しめるようになっております。

メイク感覚で自分のファッションや髪色に合わせて、さりげなくカラーを取り入れたり、
色の持つ効果を使って目元の印象を柔らかくしたり、肌を明るく見せたり、目に深み(目力)を出したりすることができるので、
黒のエクステだけの時よりもデザインの幅がうんっと広がります。
フロレゾンではカラーを選ばれるお客様が年々増えており、私もお客様と一緒に色やデザインを考えて楽しませてもらっています♪
黒のまつげが自然だとは限らない
もともと色素が薄い方の地毛は真っ黒ではないように、まつげも真っ黒が似合うとは限りません。
人によっては、黒いまつげが浮いて見えたり、マツエクが悪目立ちして老け見えしてしまうことがあるので、太さを調整して薄くすることもありました。
そんな方には、”黒々しくなく目力がでるダークブラウン”がすごく似合ったりするんです。
その人が持つ色によってまつげの色を変えるのは、自然なことじゃないかなと私は思います。
カラーエクステは何色がある?
フロレゾンでは現在、大人女性向けのお色を中心に約14色ございます。(限定色がたまに入ることがあるので、チェックしてみてくださいね♡)
お色味は、茶色・赤・オレンジ・黄色系の温かみのあるカラー、緑・青・紫・グレー系のクールなカラー、肌馴染みの良いアッシュカラーなど。
どんな肌タイプにも合う色を 幅広く揃えております。
何色が似合うか分からないあなたへ
ご安心ください。
自分に似合う色が分からなくても大丈夫です。
パーソナルカラー資格を持ったアイリストが、お客様に似合うお色をご提案させていただきます。
一緒に楽しみながら選びましょう♪
もちろん好きな色を選んでいただいたり、その時の気分で選ぶのもOKです。
お色がうまく馴染むよう、お客様の肌色や肌トーンなどを考えながらデザインさせていただきます。
カラーエクステには、個性をもっともっと生かせる魅力があります。
最新のカラーエクステで、自分に似合うお色を見つけませんか?
